食育について
食の大切さを知り 健やかな心と体をつくる
体も心も元気いっぱい
八幡保育園では望ましい食生活がおくれるように、食育活動に取り組んでいます。
- ・ 食べ物を選択する
- ・ 自然の恵み、食材への感謝
- ・ 料理する
- ・ 味がわかる
- ・ 元気な体がわかる
アレルギー食への対応
個別のアレルギー食も家庭や医療機関と連携して取り組んでいます
給食
食育指導
乳幼児期にふさわしい食生活が展開され、食べることが楽しく充実するように給食を含む食育の計画を作成し、その評価及び改善に努めております。
食育の日(教育)月1回
< クッキング >
< 菜園 >
教室
体育教室
運動をすることで運動を好きになり、運動能力を促進することをねらいとし基礎からの指導を行うことで
無理なく安全にやる気を伸ばし自信を育てながら健康的な身体づくりをします。
(4~5歳児・3~4回)
英語教室
2人の外国の先生に交代で来ていただき、その国のことば、歌、あそびなどを通して異文化を知り、楽しみながら英語を学び身につけています。
(3~5歳児・月3~4回)
アレンジフラワー教室
地元でとれた四季折々の花や緑にふれあい親しみ、やさしさや美しさをを感じる気持ちを育みます。
指導して下さる先生と一緒にどんなに飾ったらきれいになるのか考えるのも楽しみのひとつです。
(5歳児・年3回)
お茶教室
行儀よく椅子にかけ、先生のお手本のとおり、小さな手で真剣な顔でお茶を入れる姿は、健気でかわいいものです。年長さんが年中さんをもてなし、ともに楽しいひと時を過ごしています。
(年長、年中児・年2回)
習字教室
硬筆を経験し、毛筆に入っていきますが、鉛筆や筆の持ち方がわかり正しい姿勢で基本から始めます。お手本を見て書こうとすることに集中し落ち着いて書いています。
(年長児・月1~2回)
心育の日
3.4.5歳児を中心に全児を対象として、絵本や紙芝居を通し子どもたちが相手の気持ちに気づいたり、思いやりの心など、豊かな人間性や社会性を育てる”心が育つ”保育の時間を設けています。
(月1回)
環境教育
指導内容に則して、保育の中で繰り返し実践し、自然や物を大切にし環境について学び考える教育を行っています。
環境教育の日・月1回